どうも。ころすけです。
追記:その後、より 効率の高いウィッチトラップ を作りました。
今回はウィッチトラップを作ります。
まずは魔女の小屋の位置を確認しながら湧きフロア(7x9)を三層作りますが、一番上の湧きフロアは小屋の屋根のすぐ上に作ります。
2ブロックの空間を挟んでその下に2層目も作ります。
その際に小屋の設置物、床、壁などは全て撤去して行きます。
更に2ブロックの空間を挟んでその下に3層目も作ります。
こんな感じで、まずは湧き層を確保しました。
今回作ろうと思っているウィッチトラップは、タイマー水流式でディスペンサーとオブザーバを使うものです。
一定時間ごとに水流を発生させて、湧きフロアー上のウィッチを誘導し、水と看板のエレベータで35ブロック程度上まで運んでから落下させようと思っています。
ディスペンサーとオブザーバの組み合わせは、(以前作ったアイテムトラップとクリーパートラップで既に使ってますが)ウィッチトラップでは初めてなので、上手くできるかどうか若干の不安はありますが、まぁ大丈夫だろうと践んでいます。
設計図のようなものを作りました。
湧きフロアーを作成したら、次は湧きフロアを拡張する形で、ガラスブロックを設置します。これは湧きフロアに接するディスペンサーから出た水流をはみ出させないようにするためです。
そのため、各ディスペンサーから丁度7ブロック延長したところ(水流がぎりぎり届く範囲)までガラスブロックを設置しました。(ガラスを使うのはこの部分にMOBが沸かないようにするためです)
ブロックで壁を作って水流がはみ出ないようにする方が楽なのですが、わざわざ今回このように湧き層を拡張するような方法をとったのは、これによってウィッチの湧き効率が(たぶんですが…)良くなるからです。
作業は、以下のような感じに、将来ディスペンサーを設置しようと思っている場所に水源を設置して届く範囲を確認しながら作業を行いました。
あとは湧きフロアーのエリア(7x9)のエリアからウィッチが出て行かないように、ウィッチの上半身と同じ高さにガラスブロックを設置しました。
こんな感じです。
次に水流を発生させるディスペンサーを長辺(9ブロックの方)のすぐ外側に設置しました。 ディスペンサーは各層に9個、3層分と更にタイマーを設置する更に上のフロアーにも必要となるので、合計9x4=36個必要です。
上の層にも設置して行きます。
そして各ディスペンサーの真下にオブザーバーブロックを下から上に向かって設置して行きました。 これにより上からの信号が下の層に伝わるようになります。オブザーバーは3層分だけで良いので、合計27個必要です。
そして各ディスペンサーには水入りバケツを設置して行きました。
こんな感じです。 2段になっているディスペンサーのようなものは、上段がディスペンサー、下段が上を向いたオブザーバーです。
第三層目の湧きフロアの上2ブロックの空間を空けて屋根を作りました。 屋根は湧きフロアの端から15ブロック離れたところまで覆うように作っていきます。
屋根はすべて覆ってしまうと、ウィッチが湧いてしまって面倒な事になりかねないと思ったので、屋根の作業は一旦保留にして、先にタイマー回路を設置しました。 この時点ではEtho式ホッパータイマーで、水流のONとOFFの持続時間が同じものをで済ますつもりでしたが、最終的にはONとOFFの持続時間を別々に設定できるように改良することになります。(もちろんこの時点では知るよしもありません)
早速テストをしてみましたが…
上手くいっているようです。
ふぅーっ。やっとここまで出来ました。
が、まだ先は長いです…
次回は水と看板のエレベータや、ウィッチが死んだ際に得られるアイテムの収集の部分、そして屋根等を作って、トラップが稼働するところまで持って行きたいと思っています。(その後タイマーの調整やら、待機高度の調整などのチューニング的な作業を行いたいと考えています)
-
どうも、ころすけです。 天空待機型のトラップを作ったりすると水流エレベーター(ソウルサンドのバブルで登るタイプのもの)を作りたくなります。 めちゃくちゃ大変な作業というわけでもありませんが、地味に面倒な作業で、ついついエレベータの作成は後回しになってしまう事も多々あります。 ...
-
どうも。 ころすけです。 今回も 前回 に引き続き「マイクラ1.13らしい事」シリーズを続けます 今回はカメの卵を活用するトラップという事で、ゾンビピッグマントラップを作ろうと思います。 過去にも黒曜石をいっぱい集めてオーバーワールドで稼働させるタイプのものや、 ネザ...
-
どうも。ころすけです。 今回の冒険(1.14が出てからRealmsで始めた冒険)でもウィッチトラップを作ろうと思います。過去の冒険でもウィッチトラップは作っているのですが、今回はそれらよりも良い性能のものを目指します。 前回=毎時2000アイテム 前々回=毎時1...
-
どうも。ころすけです。 前回のドラウンドトラップの作成 でも利用した手順ですが、溶岩と水で壁を作る方法をご紹介します。 手順 まず、以下のように、壁の長さ(ぴったり)分の足場(4本ある)を作ります。(壁はレンガブロックと鉄ブロックの間にできます) 位置関係を以...
-
どうも。ころすけです。 製鉄所も稼働したところで、製鉄所の「村人収容BOX」の余剰村人を「村人居住エリア」まで移動する方法を再考しなくてはいけなくなりました。 当初より余剰村人だけを下の「村人居住エリア」に移動する目論見で「村人収容BOX」の一番端っこに1ブロック分の穴を...
-
どうも。ころすけです。 今回作ろうとしているウィザースケルトンの狩場ですが Tango Tekさんという方の動画 を参考にしています。 通常ウィザースケルトンの狩場とかトラップというと、相当大変なイメージがあるのですが、この動画のやり方はそれを覆してくれます…。(...
-
皆様はじめまして。ころすけと申します。マイクラ歴は1年程ですがブログをやってみたいと思い、バニラ、サバイバルオンリーの生活をはじめました。 ぼちぼちやってきますんでよろしくお願いします。 今回はメサのすぐ近くからの開始となりました。 …というのは語弊があります...
-
どうも。ころすけです。 1.16、やっとリリースされましたね。 今回も新しいリリースに合わせて新規冒険を開始しました。 スナップショットが出た時からずっと考えていたのですが、今回の冒険ではなるべく冒険の初期段階でホグリントラップを作って食料(焼き豚)と皮に困らないようにし...
-
どうも。 ころすけです。 追記:その後もっと簡単にできてもっと 効率の良いガーディアントラップ を作りました。 前回やっと念願だった ウィザースケルトントラップ を作成しました。 今回からは、拠点近くで見つけていた海底神殿を攻略してガーディアントラップを作ろうと思い...
-
どうも。ころすけです。 前回 まででウィッチトラップは一応完成しました。今回からはスライムトラップを作ろうかと思います。 今回のプレーはサバイバルオンリー、チート無し、(あと難易度ノーマルで固定)でやっているので、スライムファインダー等の外部ツールは使わないで、スライムチ...