2017年9月29日金曜日

055 ウィザースケルトンの狩場作成&頭16個ゲット

どうも。ころすけです。

今回作ろうとしているウィザースケルトンの狩場ですがTango Tekさんという方の動画を参考にしています。

通常ウィザースケルトンの狩場とかトラップというと、相当大変なイメージがあるのですが、この動画のやり方はそれを覆してくれます…。(まぁそれでもある程度の作業は必要ですが…)

追記:その後、ウィザースケルトンのトラップ も作りました。

ざっくりとした手順としては…
  1. ネザー要塞の範囲の中で狩場をどこに作るかを決定する
  2. 幅31ブロックで長さは100ブロック程度の湧きフロアを全部ネザーレンガで構成する。この時既に存在している通路等を拡張すれば楽である。長さは任意(自分の頑張り次第だが、今回は128以上を目指す予定) 従来(?)の十字路にこだわらなくともネザーレンガで湧きフロアーを作ればより自由度の高い範囲(ネザー要塞内であればおおよそどこでもOK)に湧きフロアを作ることができる。
  3. この範囲は壁と天井で囲う。湧きフロアと天井までの空間は3ブロック
  4. 幅31の真ん中のブロックの上に日照センサーを設置する(長さ方向分)
  5. 日照センサーの左右にブロック(石とか何でも良い)を配置する(長さ方向分)。日照センサーを使うのはその厚みがちょうど良い具合だから。(壁の高さと相まってウィザースケルトンからだけこちらが見えるような高さに調整できる)
  6. そしてそのブロックの上に階段を配置する(長さ方向分)。 この状態で日照センサーの上を(ジャンプせずに)歩くと、ウィザースケルトンからのみプレイヤーが見える状態となって、湧き場に湧いたウィザースケルトンが設置済の階段越しに追いかけてくるようになる。
  7. あとはウィザースケルトンを誘導してきてやっつける場所を端っこに設置する
と、だいたいこんな感じで作っていきたいと思います。尚、周辺の湧き潰しは大変そうなのでやらないで済ますつもりです。

参考図も一応作りました。

作業中にブレイズが放つ火の玉が邪魔になるので耐火のポーションを準備しました。サバイバルで作るのなら耐火のポーションはほぼ必須かもしれません。

あとは暗視のポーションもあれば尚安心です。

場所については基本的にネザー要塞の範囲内であればどこでもOKとの事ですが、作りやすい場所という事を考慮してなるべく長い通路を流用できる場所を選びました。 

この通路を湧き層の真ん中にして左右に15ブロック拡張させて幅31ブロックにしようと思います。(これより幅を広げてしまうとウィザースケルトンがこちらを見つけてくれないので、この幅です。)

通路の片側を(一部)拡張したところ。次は反対側の通路横のネザーレンガを取っ払ってその更に外側のネザーラックも壊していきます。

何もない場所はこんな感じでネザーレンガ・ブロック(ハーフブロックでは湧かない)で拡張して行きました。

少しずつですがこんな感じに開拓して行きました。奥に見えるのが先程の通路です。あの通路の左右もこのあと同様に拡張して行きます。

こんな感じで拡張中…

天井も無い所には作ります。


途中ツルハシの修繕にエンダーマントラップを往復しました。

耐火のポーションを飲んで、作業継続です。

作業中に溶岩に足を…

耐火のポーション飲んでたんですが慌ててしまい…
大事にしてきた修繕&シルクタッチのダイヤのツルハシを放り投げてしまったのです…

ロスト…!

やってしまいました…。

気を取り直して拠点に戻り、以前エンドシティーで採った修繕+効率強化IVのツルハシを使う事にしました。

追加でせめて耐久IIIが欲しいので、エンチャント本を作って…
(やっと出た耐久III)

ツルハシにエンチャントしてから装備しました。

そして作業続行です。

あとはあそこの天井さえ作れば…
ふぅーっ。

ここまでくればあとは楽しい作業(なはず)です。

次は真ん中一列に日照センサーを並べて配置して行きます。

そしてその左右にブロック(何でも良い)を並べます。

次はその上に階段を配置します。

で、この日照センサーの上を(ジャンプはしないで)歩くと、階段の上の隙間からウィザースケルトンがプレイヤーを見つけてくれるという寸法です。(ここを歩くときはF5を押して自分の背後からの視点にするとわかりやすいです。以下のような感じ)

あとは一番端っこにウィザースケルトン討伐&アイテム収集場所を作ります。
階段で2段のぼるようにして…

ホッパー(&チェスト)や鉄格子を設置して、ウィザースケルトンの足元から剣でやっつけようという算段です。(詳細はTango Tekさんの動画を見てもらうとわかりやすいと思います)

あとは残っている松明を全て撤去して湧き場を暗くします。

あと書き忘れてましたが、日照センサー通路へは地下から階段で入るようにつくりました。(以下のような感じです)

日照センサーの通路を歩いて往復すると大概何匹かのウィザースケルトンを連れてくることができます。(この際にジャンプは禁物です。ブレイズ等に見つかってしまい厄介な事になります)

そいつらを端っこの討伐場所まで誘導して…

下から…

安全にドロップ増加IIIの剣でやっつけます。
ていっ!

早速ドロップを確認します…。

どうかな?
って、そんなすぐに取れるもんじゃありません…。

使い方としては「この通路を地道に往復してウィザースケルトンを討伐場所でやっつける」というやり方になります。このくらい沢山ついてくることもあります。

討伐場所まで連れてきて…下からまとめて…

ていっ!

今度はどうかな?
2つ取れました!

あとは地道にこの往復&成敗の作業を繰り返します。

時々ブレイズ、マグマキューブ、ゾンビーピッグマン、あと(普通の)スケルトンも成敗されにやってきます。(彼らの攻撃はここにいてもあたってしまうので少々邪魔ですが、まぁ大した事はないレベルです。)

こんな感じで湧いてくれていると嬉しくなります…。


ていっ!

なんだかんだで16個集まりました。 
ふぅーっ。

ざくざくとは行きませんが、頑張って狩場を作るだけの価値はあると思います。


054 ウィザースケルトンの狩場作成の準備

どうも。ころすけです。

前回16連かまどを作って、その後もせっせとネザーレンガを溜めています。ウィザースケルトンの狩場を作るための準備なのですが、この狩場を作る際にもう一つキーとなるアイテムが日照センサーです。狩場の大きさにもよりますが、今回作ろうと思っている大きさだと100〜130個程の日照センサーが必要となるので、クラフトに必要なネザー水晶を調達しに行きました。

日照センサー1個あたり3つのネザー水晶が必要なのでせっせと集めます。

シルクタッチで採っていたので、ネザー水晶鉱石を積み上げ、そしてブロック幸運IIIツルハシに持ち替えて…

上から一気に壊します…

2スタックちょいのネザー水晶になりました。

既に持ってたネザー水晶とあわせて、早速日照センサーを作りました。

が、まだ足りないので再度ネザーへ…

積み上げて、また上から…

壊します。

ネザーを何度か往復してやっと必要数(余裕を見て140個ほど)の日照センサーを用意することができました。

ネザーレンガもだいぶ用意できました。

次回はネザー要塞でウィザースケルトンの狩場を作りはじめようと思います。